数学 整数の分割 負でない整数 \(n\) が与えられたとき, \(n\) を正の整数の和で表すことを考えます. 例えば, 4 は43 + 12 + 22 + 1 + 11 + 1 + 1 + 1というふうに表すことができますが, これらを 4 の分割と呼び... 2023.05.25 数学
数学 三角関数の無限積を用いたグレゴリー・ライプニッツ級数の計算 これは数学に余裕のある人向けの記事である. 厳密性に欠ける部分もあるが,バーゼル問題のオイラーの解法をもじったものであり, アイデア的には面白いと思う. ここで示したいのは次の級数である:\【計算方法】\( \sin \left( \fra... 2023.03.21 数学
未分類 東京工業大学大学院に合格した私がやっていた大学院入試数学の勉強法 皆さん、こんにちは。管理人です。この記事では、(東大の大学院は落ちたものの)東京工業大学大学院の理工学研究科数学専攻(ちなみに今は理学院数学系数学コースなる名称に変わってしまったようです)の修士課程に合格し、そこを修了した私が、大学院入試数... 2023.03.14 未分類
未分類 入力された自然数の分割をすべて表示するプログラム 入力された自然数の分割をすべて表示するプログラムを JavaScript で作成しました。数値を入力して「送信」ボタンをクリックしてみて下さい。 2023.01.29 未分類